パッケージ版かDL版か
いよいよ明日には、Ver5になる「いばらの巫女と滅びの神」ですね!
ちょうど休みの日なので、とても楽しみなんですけど、その前に!
「いばらの巫女と滅びの神」をインストールしないといけません。
それで、Ver4まではパッケージ版を買ってたんですけど、今回はダウンロード版にしてみようと思います。
パッケージ版について
今まではamazonとかでパッケージ版を買っていました。
パッケージ版の良さは、DL版よりちょと安く買えるってことでしょうか。
あとはなんだろう?
デメリットは通販だと何時に届くか正確にわからないのでちょっとやきもきするってこと。
到着が遅れると、メンテ明け後にインストールなんてこともあり得ます。
お店で買うなら、そのためだけに出かけるのがめんどくさいってことでしょうか。
DL版について
DL版のメリットは部屋にいながらでも完結できる簡単さですね。
メンテ中にインストールとかできるので、メンテ開けすぐに入れます。
デメリットは、基本定価なのでちょっと高くつくってことですね。
DLできるのって何時から?
ということで、DL版で買うことに決めたのですけど、では何時からダウンロードできるんでしょうか?
windows版
スクウェア・エニックスのe-storeのところに、
※レジストレーションコードの配布およびダウンロード開始は、発売日の0時からを予定しています。[マイページ]の[購入履歴]より確認することができるようになります。
と書いてあります。
予約購入できますけど、DLは日付が変わってからですね。
e-store以外でもamazonとか楽天とかでも予約受付てますけど、実際DLできるのは当日0:00になってからですね。
PS4版
PS Storeのところには、
【自動DL開始日時】2019年10月22日00時00分頃
と書いてあるので予約していれば、こっちのほうはもうすでにDL可能ってことですね。
Nintendo Switch
SwitchのDL版は予約などはできませんのでニンテンドーeショップにもまだVer5は出ていません。
でも、Ver4のときとおなじなら日付変わってすぐに購入・DLできるようになるはずです。
DL版しかないWiiUも同じじゃないかな?
結論
遅くとも日付変わってすぐにDLできる!(はず、多分)
予約と売り切れ
事前にダウンロードできるPS4はともかく、当日にならないと買えないwindows版も予約ができます。
DL版なんて無限にあるようなものでしょ?とおもっていたのですが、どうやら売り切れもあるみたいです。
ていうかamazonでVer5noDL版が売り切れになってました!
amazonでDLするつもりではなかったので、スルーしましたけど売り切れで買えない状態になることはあるようです
どうやらレジストレーションコード自体に限りがあるので売り切れになることもあるってことみたいですね。
(数時間後には復活してたりもしますけど。amazonもさっき見たら復活してました)
予約ができないSwitshとWiiUはともかく、windows版購入予定の人は、心配なら予約しておくのもいいかもしれません。
さすがにどこもDL版が売り切れってことはないとおもいますけど・・・
何にしても、万全の準備をして明日を迎えましょー!
コメント