はい、どうもです。
先日、休みを取って旅行に行ってきました!
そのときに、もしネット出来ないと不便だなとおもってWiMAXのモバイルWi-Fiを持っていきましたので、その時のお話です。
旅行先でもDQXしたい!
ということで、ちょっと温泉旅行行ってきました。
温泉旅行に行ってドラクエかよ!と自分でもおもわないでもないですけど、ちょっと何もすることがない時間にやるものがあればとおもって、Switchもっていきました。
箱根温泉
台風19号の影響で大きな被害を受けた箱根ですね。
わたしが行ったのはもう11月入っていたんですけど、それでもまだ通行止めとか何とかで交通機関の復旧が完全ではない状態でした。
そんなわけで、移動にちょっと時間がかかりましたが、紅葉とかはさすがにきれいでしたね。
写真の才能が有れば、もっといいのが撮れたんですけど。
あと、白濁のかけ流し温泉も最高でした。
わたしが泊まったところは、平日とは言え台風の影響があとを引いているのか、お客さんが少なかったので、温泉に入りに行っても貸し切りみたいな感じでちょっとぜいたくな気分が味わえました。
のんびりと箱根で温泉旅行を考えているなら今が狙い目かも?
Try WiMAX
さて、箱根でWiMAXとは言いましたけど、WiMAXの契約はしていません。
じゃ、どうやってWIMAXを利用したのかというと、UQ WiMAXのお試しレンタルTry WiMAXを利用させてもらいました。
TryWiMAXって何って人のために説明すると、UQ WiMAXのモバイルWi-Fiを最大15日間借りていろいろ試せるっていうものです。
しかも無料!(たぶん無料で試せるのは、Try WiMAXだけだとおもいます)
普通契約すると月額で結構な金額取られますからね。
ちょっと数日旅行にって言う場合には、これは抵抗があります。
流れとしては・・・
1.ネットで申し込む
2.機器が送られてくる
3.実際に試してみる
4.返却する
送料も、レンタル料も、通信量もかかりません。
完全に無料です。
ただし、15日を超えてしまったり、破損紛失したりしたらお金を取られますのでそこだけ注意。
この15日間っていうのは、UQから機器が発送されてからUQへ機器が到着するまでの期間のことなので、実際使えるのは10日くらいでしょうか。
ちなみにわたしの場合、午前申し込みの翌日到着でした。
地方だともうちょっと時間かかるかも。
どちらにせよ、国内旅行で使うくらいなら充分な日数利用できるはずです。
興味ある方は調べてみてもいいのではないでしょうか?
箱根でWiMAX
では本題の実際の使用感についてですが・・・
圏外でした。
ただ、箱根全域で使えないというわけではありません。
むしろほとんどの場所で使えるとおもうんですけど、わたしが泊まった仙石原のところは入りませんでした、残念。
ていうか、旅館のほうでWi-Fi用意してたので、そもそもWiMAX要りませんでした。
自宅でWiMAX
と、それではお話にならないので、自宅での使用感です。
結論から言うと自宅で使う場合、無線はもちろん有線と比較しても全く不便は感じませんでした。
オンラインのFPSとかになるとわかりませんけど、ちょっとネット利用するとか、DQXくらいなら全然平気です。
WiMAXが繋がるところなら、全く問題ないと言っていいとおもいます。
わたしはFPSみたいな一瞬が分かれ目みたいなゲームはしないので、家のネットやめて自由に持ち出せるWiMAXもありかなとかちょっとおもってます。
コメント