はい、どうもです。
きのう邪神の宮殿が更新されて、一獄も周回しやすかったこともあってか、今日11月26日の10時に天獄がが開きました!
天獄・真紅の殺人機械たち
11月26日の10時オープンなので、 11月29日 9:59まで開いてます。
今回は「真紅の殺人機械たち」!
キラークリムゾンのそっくりさんです。
始から2体構成です。
使ってくる技
シャイニングボウ:前方範囲に450 ×2の光ダメージ
はげしく斬りつける:500ダメージ ×3
痛恨の一撃:1600のダメージ
グランドインパクト:範囲に900の土ダメージと転び
リモートリペア:相方を蘇生
雷光赤化:正面範囲に800ダメージと呪い
滅びの魔弾:対象と周囲に450ダメージ +いてつくはどう +感電
使ってくる技は、キラークリムゾンの技プラスオリジナル技2種です。
油断してるといると、グランドインパクトや雷光赤化で3枚抜き4枚抜きされるので、注意!
今回の条件
やってみると条件が地味にきついです。
組んでいく分には気にならないかもしれませんけど、オートマだとちょっと難度が上がります。
条件失敗に注意
真紅の殺人機械は、攻撃は激しいですけど、めちゃくちゃ強いって相手じゃありません。
ただ今回、オートマだと結構条件がきついです。
わたしもオートマで行ったんですけど、3連続で失敗しました。
立て続けに失敗するのはずいぶん久しぶりな気がします。
相手自体はほかと比較してめちゃくちゃ強いってわけじゃありません。
でも、戦闘自体は順調に進んでいても、条件3つ失敗して追い出されちゃった感じです。
真紅の殺人機械って、なんど高い条件のときが多いような?
で、今回オートマで行くなら、武闘家かバトマスでしょうか。
武闘家だったら、テンション上げも得意ですし、一閃突き・改で会心の一撃と、二つのお題達成に有利ですし、一喝の足止めもなかなか助かりますね。
バトマスなら、片手剣スキルで会心と片手剣ダメージ、ハンマーのMPブレイクでMPダメージ、灼熱とうこん討ちなどでテンションの条件に貢献できますので、こちらも好相性です。
あとは僧侶とかの回復役でもいいかな。
バトマスで挑戦
ということでバトマスでオートマに挑戦。
上にもあるように3回目までは失敗で追い出されての、4回目の挑戦。
わたしはバトで行きましたので構成としては、
バト2・僧侶・武闘家・天地・占い・道具・踊り子の8人です。
基本両手剣で戦って、必要に合わせてハンマーや片手剣に持ち替えてたんですけど、ちょっと面倒だったかも。
ハンマーと片手剣の持ち替えだけでよかったですね。
スタンショットもよく入りますし。
一撃が痛いので、ショックが入るのはほんと助かります。
構成が悪くなければ、戦闘自体はそんなに厳しいわけではないので、無事勝利。
オートマでこの時間なら、悪くないかな?
その時達成した条件はこちら。
ギリギリラインの3つクリア。
意外にも、混乱が成功してました。
ログ見てみたら・・・
踊り子さんのカオスエッジの混乱が入ったみたいです。
逆にクリアできるとおもった会心と片手剣は失敗しました。
これはお題が出たとき運悪く達成できる人が死んじゃってて、生き返らせてもらったけど出遅れて、クリアラインに届かずって感じでした。
クリア時間的には周回してもいい時間なんですけど、条件失敗しやすいのがネックですね~。
ちなみにもらったベルトは・・・
扇の土13持ってなかったら一応取っておこうかなぁ。
コメント