はい、どうもです。
今日は2月11日、建国記念日ですね。
でもドラクエ的には、『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』が発売された日です。
FC版が1990年2月11日に出たんですけど、この日って日曜日だったんですね。
日曜日に発売ってなんか変な感じがします。
『虚空の邪竜神』
ということで、今回の天獄のボスは、『虚空の邪竜神』です。
スタートは単体の敵ですけど、途中からやたら応援を呼ぶようになります。
あとは、虚空の神ナドラガは移動しませんでしたが、こっちはウロチョロすることも注意です。
今回の天獄のオープン期間は 2月11日 15:00~ 2月14日 14:59となってます。
使ってくる技
虚空の邪竜神の行動
- 通常攻撃:直線攻撃
- 天災地変・焦:対象と周囲にダメージ
- 天災地変・風:対象と周囲にダメージ+スタン
- 天災地変・氷:自分中心広範囲に2回ダメージ
- 天災地変・雷:対象と周囲に2回ダメージ+感電+マヒ
- 虚空神の福音:全体ダメージ+移動速度低下
- 残影招来:虚空の残影を呼ぶ
虚空の残影の行動
- 通常攻撃:直線攻撃(虚空の邪竜神と同じ)
- 虚空式回復術:虚空の邪竜神を29999回復
- 魔力かくせい
- ひかりのはどう
- イオグランデ
- マホトラ
虚空の邪竜神自体は決して強くないんですけど、残影招来の頻度が高いので、敵がいっぱいになったりすると大変です。
すべての攻撃が範囲攻撃だったりするので、数が増えすぎるとちょっと収拾がつかなくなるかもしれません。
とはいっても、実装されたばかりのときよりもこちらの火力も上がっているので、それほどでもありませんね。
今回の条件
今回の条件は魔剣士に都合のいい内容になってますね。
魔剣士の必殺技は、強力ってわけでもないので保留にしとくのもいいかも。
魔剣士で挑戦
ということで今回は、魔剣士で挑戦です。
鎌が人気ですけど、わたしは耐久性が高い片手剣で行きました。
もちろん鎌も持っていますけど、片手剣でも充分強いので片手剣使ってることのほうが多いです。
暗黒連撃は5回攻撃なので普通に攻撃しているだけで、60回攻撃のお題に貢献できますし
不死鳥天舞もあるので、会心も結構出るのがいいです。
そんなこんなでサクッと勝利できました。
おすすめ職
回復職以外なら、やっぱり魔剣士ですね。
火力的にも条件的にも適任だとおもいます。
あとは狙って会心出せるヤリの武闘家とかもいいですね。
コメント