はい、どうもです。
ついさっきの投稿で、今夜には開きそうとかいてったら、そのちょっとあに開いちゃいましたね。
ガルドドン実装前の天獄ということで、いいベルト目指して周回する人多そうですね。
虚空の邪竜神
そんな今回の天獄のボスは、虚空の邪竜神です。
周回するにはちょっとめんどくさいめでしょうか。
スタートは単体の敵ですけど、途中からやたら応援を呼ぶようになります。
あとは、虚空の神ナドラガは移動しませんでしたが、こちはウロチョロすることも注意です。
今回の天獄のオープン期間は2020年3月10日 18:00 ~ 3月13日 17:59となってます。
使ってくる技
虚空の邪竜神の行動
- 通常攻撃:直線攻撃
- 天災地変・焦:対象と周囲にダメージ
- 天災地変・風:対象と周囲にダメージ+スタン
- 天災地変・氷:自分中心広範囲に2回ダメージ
- 天災地変・雷:対象と周囲に2回ダメージ+感電+マヒ
- 虚空神の福音:全体ダメージ+移動速度低下
- 残影招来:虚空の残影を呼ぶ
虚空の残影の行動
- 通常攻撃:直線攻撃(虚空の邪竜神と同じ)
- 虚空式回復術:虚空の邪竜神を29999回復
- 魔力かくせい
- ひかりのはどう
- イオグランデ
- マホトラ
あたりですね。
虚空の邪竜神自体は決して強くないんですけど、残影招来の頻度が高いので、敵がいっぱいになったりすると大変です。
すべての攻撃が範囲攻撃だったりするので、数が増えすぎるとちょっと収拾がつかなくなるかもしれません。
虚空の残影のHP自体は高くないのですけど、処理できる火力が無いとじり貧になっちゃいますね。
今回の条件
今回条件的にはそんな厳しくないですね。
運要素があるのも、5番目の必殺のだけです、
ベルト集めのためにも、頑張りたいとこですね。
踊り子で挑戦
前回と同じで、踊り子で行ってみました。
虚空の残影に「ふういんのダンス」が決まりまくりますのが結構気持ちいんです。
ブレスは使ってこないとおもうんですけど、特技と呪文は有効です。
呪文攻撃はもちろん、虚空式回復術を完全に封じられるっていうのはとってもいいとおもいます。
封印以外にも、おたけびとか幻惑とかルカニとかも入ります。
ただ、もう慣れてきたひとがふえてきたからか、封印しなくてもいいのかなぁとは感じました。
回復術はおたけびとかで止めてもいいですし。
もちろん封印が決まれば、特技や呪文攻撃を妨害できるんですけど、封印することにこだわるよりは高い火力で片づけていっちゃってもいいのかなって。
でも、残影の処理が追い付かないときはやっぱり封印できると結構違います。
おすすめ職
オートマで行くなら武闘家ですね。
必殺さえ引ければ、武闘家だけで全部の条件の達成ができます。
高い火力でサクッと残影をかたずけるってこともできますしね。
武闘家が出せない人は、賢者(僧侶)とかかな?
わたしもいいベルト目指して、残りの時間天獄に行ってみようかとおもってます。まぁ、ベルト運めっちゃ悪いんですけど。
コメント