はい、どうもです。
初日に手を付けたものの、途中で止まってた極致への道標をクリアしてきました。
なんていうかきつかったです。
そんな極致への道標のお話です。
難度が上がる道標ランク3
道標ランクの1,2はそれほど難度は高くないですね。
到達できない場合単純にレベルが足りないとかスキル振れてないとかだとおもいます。
ランク3からはちょっとアクセの充実度とかが影響してきます。
目標01:守備力830以上にする
これはまだ簡単なほうですね。
パラディンのレベル110、ゼルメアで拾ってきた(Lv100)ヴァルハラセット、(Lv96)雷竜の大盾、盾スキル150、はくあいスキルで届きました。
足りなくても盾スキル180~に装備時しゅび力+20があるので、守備錬金とかはなくて大丈夫そうです。
目標02:攻撃魔力999以上にする
これもそんな難しくないですね。
魔法使いとかの攻撃魔力が重要な職やるには、攻撃魔力が付いている装備が必要なので持ってる人も多いとおもいます。
攻撃魔力錬金の付いたセット装備、両手杖、攻撃魔力のダークアイ+3、智謀の首かざり+4、セルケトのアンク+4、攻撃魔力+24ついた戦神のベルト、魔導将軍のゆびわ+4、不思議のカード、両手杖とかのスキル。
これで、天地雷鳴士レベル110で攻撃魔力1060超えてたので結構余裕ありますね。
ただ上下どっちかは攻撃魔力錬金がないと、ちょっと難しいのかな。
目標03:回復魔力900以上にする
おそらく最難関ですよね。
少なくとも私にはそうでした。
回復魔力錬金の装備持っていればなんてことないんでしょうけど、残念ながらわたしが持っているのは耐性装備ばっかりです。
そんな感じでちょっとあきらめていたんですけど、なんとかなりました!
最初の状態
僧侶Lv110の基礎回復魔力266+しんこう心スキル含むパッシブ110+タネ7
これで383です。まだまだ遠いです。
(タネ1個取り忘れてますね)
これに、いつくしむ心に飾り石効果乗せて+18にできます。
スティックスキルにも回復魔力大きく上げるのがあるので、こちらも設定。
装備
ルネサンスステッキ、ゼルメアで拾ったソポスの頭と上、イシスのアンク+4、金のロザリオ、回復魔力+24の戦神のベルト・・・
これでもまだ足りません。
ラッカランに駆け込んで、しんごんのじゅずといやしのメガネゲット。
これでどうかなとおもったら・・・
10足りない・・・。
いやしのメガネを合成するか、安い下装備買って初級か中級の錬金自分でつけるか・・・
それもなんかなぁなんておもっていたら
これがあったー!
これでクリアできる、とおもったら持ってなかったー!
取りに行きます。
もているのは、このひと。
天水の塔1階にいるはめつの使者!
天水の塔ならバシっ娘ですぐいけるので、ここに取りに行きました。
そして・・・
無事クリアー!
回復魔力錬金の装備なくても何とかなりました。
でも回復魔力ついたベルト無いと、錬金装備が必要になりそうです。
目標04:HP810以上にする
これも頭HP錬金とかなくても、クリアできました。
大盾使わないひとだと忘れがちですが、レベル高い大盾にはHPが付いています。
レベル110のパラディン、ハンマーと大盾、ハンマースキルとはくあいスキル、宝珠・不屈の闘志、ダークアイ、きんのロザリオ、アヌビスのアンク、剛勇のベルト、不思議のカード、大地の大竜玉、忠義の勲章。
これで結構余裕持って達成できるので一つ二つ足りなくても大丈夫そうです。
目標05:攻撃力765以上にする
いよいよ最後!
バトマスLv110で挑戦です。
とうこんスキルと両手剣スキル、神域の大剣+3、防具のセット効果、武神の剛腕と禁断のちからアップ、忠誠のチョーカー+4、武刃将軍のゆびわ、セトのアンク+4、戦神のベルト攻撃力+14、不思議のカード、パワーチャーム+3です。
わたしが持ってる神域の大剣ですが、攻撃錬金じゃありません。
それでも到達できたので、攻撃錬金のもっといい大剣持ってる人は結構楽に行けるとおもいます。
時間かかりましたけど、これでなんとか全部達成、マスタースキルポイントが45ポイント!
一番大変だったの
回復魔力900といいたいところですが、一番きつかったのは・・・
ディエゴと神官と倉庫とタッツィを、ぐるぐる回りながら職やスキルや装備の調整ないといけないこと。
例えばですけど、ランク2の
06は、すばやさ620以上、きようさ530以上
07は、攻撃魔力925以上、さいだいMP683以上
08は、きようさ646以上、HP670 以上
ってあるんですけど、これってすごろく形式に1個ずつ進んでいくから盗賊から魔法使いとかになって、また盗賊に戻ってくるんですよね。
なんか2度手間3度手間な気がするというか。
好きなところに挑戦させてくれれば、一度の転職で06と08達成できるのになぁ、なんて。
それがかなえば半分くらいの時間で終わったんじゃないかなぁ。
まぁ、言ってもしょうがないので、スキルブックのためにほかのキャラの分もやるぞー!(ちょっとつかれぎみ)
コメント