はい、どうもです。
ちょうどいま、公式サイトでドラクエXのアンケートをやっていますね。
6月19日いっぱいやっています。
初めてのアンケート
今まで何回くらい実施されてきたんでしょうか?
もうずいぶんな回数やっているような気もしますけど。
でも、わたしの記憶が確かなら今までアンケートに回答したことがなかったような気がします。
今までしなかった理由
これは別にそんな大げさな理由があるわけじゃありません。
公式サイトをそんな頻繁に見るわけじゃないからってだけです。
わたしがアンケートに気づくのはこの画面のときです。
でもこのときってゲーム始める気になっているので、いったん止めてアンケートに行くって気にはなりません。
あとでいいやって思うんですけど、結局やらないままに終わってしまうって言うのがいつものパターンです。
今回もそういう流れになるところでしたが、今やらなかったら絶対忘れるとおもって、先に回答しようってことになりました。
回答した内容
今回のアンケートではこんな感じに回答してみました。
設問 1
ドラゴンクエストXの「ストーリー系コンテンツに対する満足度」を点数で教えてください。(メインストーリー、サブストーリー、季節イベントなど)
9点:ストーリーとかキャラのセリフとか、ドラクエXは良く出来てるなと実感することが最近あったのでそれ補正も入ってるかも。
設問 2
ドラゴンクエストXの「キャラクター育成に対する満足度」を点数で教えてください。
6点:MMOにしてはレベルが上がりやすいのはありがたいですけど、最近はレベル上げても実感がない(ステがあがりにくいとか、新呪文も覚えないとか)ので成長要素不足がマイナス点。
設問 3
ドラゴンクエストXの「バトルに対する満足度」を点数で教えてください。
6点:戦闘がつまらないと言うわけではないんですけど、コマンド選択式のバトルとジャンプとか位置取りとかのアクション要素が一緒になってて、ちょっと微妙に感じるときがあります。
設問 4
ドラゴンクエストXの「バトルやストーリー以外のコンテンツの満足度」を点数で教えてください。
7点:職人とかカジノとかを想定して回答しました。日常的にやってるわけではありませんがたまにやると面白いので。
設問 5
ドラゴンクエストXの「期間限定イベントに対する満足度」を点数で教えてください。
8点:微妙なイベントもありますけど、今やってるスライム探しや、スライムレース、トラシュカとかミニゲーム的なのは面白いのが多いかなと。
設問 6
バージョン4.5[前期]の主なコンテンツの感想を教えてください。一番近いものを選択してください。
1 … 体験済み。良い。
2 … 体験済み。良くも悪くもない。
3 … 体験済み。悪い。
4 … 未体験。良さそうな印象。
5 … 未体験。悪そうな印象。
6 … コンテンツ名を知らない、内容を知らない。
メインストーリー「遥かなる未来への旅路」
1:Ver.4自体が壮大な外伝って感じでしたけど、締めくくりとしてよく出来たお話だったとおもいます。
いにしえのゼルメア「ふしぎな燭台」「謎の大燭台」
1:いいとおもいますけど、それでいい装備が手に入ったかと言うとまだぜんぜんです。
天地雷鳴士 げんまレベル 90 → 100
1:クシャラミが使いやすくなったのはうれしいです。
新たな防具(装備レベル100)
5:結局ひとつも買ってません。ソポスはともかくほかにあんまり魅力が…
コロシアム「ルールリニューアル」
6:PvP自体は嫌いじゃないんですけど、ドラクエXだとあんまり興味がわかないです。
サポート仲間「レベル60までのキャラを無料で雇える」
4:60までのキャラを雇うことはないですけど、新規の方にはいいんじゃないでしょうか?
住宅村「Mサイズの土地にSサイズの家を建てられるように」
4:ハウジングの幅が広がるのはいいんじゃないかと。
住宅村「そのまま引っ越し」
4:引越ししたことないけど、利用すれば便利そう。
ふくびき「ウェナ諸島賞品入れ替え」
1:オニキスが好きなので入手しやすくなったのは素直にうれしい。
新アイテム「看板」
2:便利におもう反面、ちょっと邪魔なときもあるので。
新料理「バトルパッツァ」
6:使ったことないのでなんともいえません。
交換屋メリーポコ「予言者育成学園コラボアイテムの追加」
1:予言者育成学園プレイヤーだったわたしとしては1にするしかないです。
錬金釜「レシピ追加などの機能改善」
2:レシピが増えたのはいいけど、多すぎてちょっと使いづらさも…。
バトルトリニティ「はぐれジュエル」
4:変更後まだやってませんが良さそうな気はします。
バトルトリニティ「ボーナス貢献度などの貢献度調整」
4:同じく変更後まだやってませんが良さそうな気はします。
体験版「遊べる範囲の拡張」
1:新規獲得のためにもいいんじゃないかとおもいます。
写真機「特定の冒険者を指定した表示ON/OFF」
4:使ったことないけど必要になることもあるのかな。
写真機「ついてクンの表示設定」
1:ついてクンの映り込みが気になってたので、これはよかったです。
スライムレース「第4回アストルティアカップ」
1:面白かったです。
第6回アストルティア・ナイト総選挙!
2:予想通り過ぎて。
第6回アストルティア・プリンス コンテスト
6:あんまり興味ないかなぁ。
冒険者のおでかけ超便利ツール「第一回決戦ドレアコレクション」
2:これもあんまり興味なかったけど、福引き券もらうと言う形で参加したので。
春イベント「キミとランラン春祭り」
1:それなりにキラキラ拾ってたので楽しんでたんだとおもいます。
聖守護者の闘戦記「翠将鬼ジェルザーク」
1:最近いけてないですけど、楽しませてもらいました。
ピラミッドの謎ふたたび!「第2回 ファラオの隠し財宝」
2:今回も謎解きには参加できませんでした。
おきがえリポちゃん ~ゴールデンウィークすぺしゃる~
1:試着できること自体はいいかなと。
第4回フィッシングコンテスト 「イセエビグランプリ」
2:釣りイベント自体あんまり興味なくて・・・
クイズバトルで正体を当てろ!「レモンスライムクイズ」
1:レモンスライムは結構好きなんですね。
DQX写真コンテスト「5000年の旅路」
6:これもあんまり興味ないかなぁ
季節の家具・庭具販売「よろず屋ロココ」
2:買いそびれたのが手に入るのはいいけど、新作がないのは残念です。
テンの日 (各回を総合してお答えください)
1:福引きとカードとプレチケがもらえますから、悪いことは何もないです。企画ものは覚えてないです。
超ドラゴンクエストXTV番外編 第7期初心者大使中間報告会
2:見たけど、内容覚えてないので。
超ドラゴンクエストXTV ニコニコ超会議2019 出張版
2:これも見たけど、内容覚えてないので。
超ドラゴンクエストXTV #10 新しい世界のお話
1:魔界楽しみですね。
超ドラゴンクエストXTV #11 バージョン4.5[後期]最新情報
1:ついこの前なのでさすがに覚えてます。
設問 7
「ドラゴンクエストX 全体の満足度」を点数で教えてください。
設問 8
あなたが「ドラゴンクエストX 全体の満足度」の点数をつけるにあたり、点数に1番影響を与えたコンテンツを1つ教えてください。
設問 9
そのコンテンツは良かったでしょうか。それとも悪かったでしょうか。
設問 10
そのコンテンツを良い/悪いと思われた理由を教えてください。
7から10はひと続きの設問なのでひとまとめにします。
設問7 8点
設問8 その他(ドラクエ10自体をひとつのコンテンツとしてみて)
設問9 良い(8と同じ理由)
設問10 マイペースに気軽にさくっと遊べるところ
おしまいに
設問7~10の回答理由でもあるんですけど、わたしがいままで続けてこれたドラクエ10の一番の理由は、気軽に出来ることです。
過去にやってきたMMOは、「張り付き時間こそ強さ」みたいなのばかりでした。
ひと狩り行くのでも2時間3時間当たり前、ボスPOP待ちで夜が明ける(で、結局でない)とかとにかく時間を要求されるので、時間がある生活してたときはぜんぜん問題ないんですけど、仕事があるとそうは行きません。
そういう意味では、さくっと遊べるドラクエは本当に遊びやすいです。
がっつり出来る人には物足りないと言うか、やることが全然ないなんておもうことがあるのかもしれないですけど、仕事やりつつなわたしにはちょうどいい感じです。
ドラクエ10やってる人ってそういう人多いんじゃないかな。
コメント