はい、どうもです。
第2回バトエンGP後半戦の告知が出ましたね。
バトエンにあんまり興味がなかったので、前まではほぼスルーだったんですけど、前半戦にちょっと参加したのをきっかけに後半戦も参加してみようかなっておもってます。
バトエンの準備しよう
後半戦の期間は、12月5日(木)12:00 ~ 12月15日(日)16:59です。
準備ナシでも参加できた前半戦と違って、後半戦は自分の戦力での戦いになります。
不慣れだからこそ、準備しておきたいところです。
わたし的残念なお知らせ
最初っからわたし的に悲しいお知らせなのですが・・・
錬金石が来ると思ってたSランク報酬が、黄金の花びらになってました。
黄金の花びらのほうがいいじゃんって言う人もいるかとはおもいますけど、わたしは錬金石のほうが良かったなぁ。
バトエンをそろえよう
話し戻して、準備のおはなしです。
バトエンがないと話にならないので、まずはそこからです。
前半戦終わった直後のわたしのバトエンランチャー情報です。
全然やってないので、ゼロが並んでますね。
では、前半戦でもらったポイントでバトエンをそろえていきます。
ということで目の前にいるバトエンやコロペンで、ポイントをバトエンにしましょう。
コロペンがおかしなことを言っています。
「バトエンは33種類」
63種類じゃなくて?
なんで?と不思議におもってコロペンのセリフをよく見ると、
『現在 流通している』バトエンは 33種類。
って言っています。
現在?
・・・これもしかして、バトエンストーリー進めると解放されてくってやつですか!?
ええ、もちろんバトエンストーリーなんて、全然やっていません。
「初心者がバトエン後半の準備する!」なんてタイトルつけましたけど、どうやらバトエンそろえる以前の話だったようです。
バトエンストーリー進めよう
ということで、まずはバトエンのストーリー進めないとお話にならない感じ何なので、まずはこっちからですね。
初期の上限33種類のままでもやれないことはないんでしょうけど、ただでさえ不慣れなのにその上、戦力でまで負けてたらますます勝てなさそうですしね。
後半戦の報酬も欲しいわたしのような初心者は、ストーリーだけでもやっておいたほうがいいとおもいます。
そんなに時間もかからないんじゃないかとおもいますし(多分)。
わたしも、練習にもなりそうなので後半戦が始まるまでにストーリークリアしておこうとおもいます。
コメント