はい、どうもです。
すこしまえのDQXTVで発表があった、アカウント連携サービスが始まりました!
簡単に言ってしまえば、ニコニコ生放送でDQXTVを見て特典をもらおうって話です。
ドラクエ10をプレイしているスクウェア・エニックスアカウントとniconicoアカウントを連携させて、DQXTVとかを見ると何かしらの特典がもらえるようになる、そのアカウント連携が今日始まったってことですね。
アカウント連携開始!
ということで、アカウント連携から特典をもらうまでの流れと注意点です。
サービスの流れ
アカウントを連携させる
niconicoアカウントを持っていない場合は取得しましょう。
一般として取得するだけなら無料ですけど、有料のプレミアムだと追加で特典がもらえます。
プレミアなら後からタイムシフトで見られるけど、一般の場合はリアルタイムで見るしかないのでそこは気を付けてください。ニコニコ生放送を見る
対象になるニコニコ生放送を見ます。
見るときは、連携させたniconicoアカウントでニコニコ生放送にログインしないといけません。すべてのDQXTVが対象になるかはわかりませんけど、月一ペースの通常回は基本全部対象になるとおもいます。
でも、ゲームショウのときとか超会議のときとかだと違うことがあるかもしれません。冒険者の広場で特典を受け取る
放送終了後大体1週間くらいで受け取れるようになるそうです。
11月上旬ころ、連携サービス専用の「特典受け取りページ」が公開されるので、冒険者の広場の『プレゼントを受け取る』から受け取れるようになります。
秋祭り2020の連携特典
10月31日に放送予定の「ドラゴンクエストX 秋祭り2020」から特典対象になります。
秋祭りの特典はこちら!
一般会員:元気玉x1、メタル迷宮招待券x1
プレミアム会員:元気玉x1、ふくびきけん×25、メタル迷宮招待券x1
一般とプレミアの違いはふくびきけん×25ですね。
このためだけにプレミアになるほどではありませんけど、もうプレミア会員なら連携させたほうがお得ですね。
連携サービスの注意点
いくつか気を付けないといけないことがあります。
特典は、1アカウント1キャラ
広場で受け取れるものって全キャラ対象外多いですけど、こちらの特典は1キャラ限りです。
受取キャラに注意です。
ただ、ここでしか手に入らないのは特典にしないとおもいます。特典対象アカウント
プレゼントの呪文とかアイテムコードとかの形ではなく冒険者の広場から直接受け取りになります。
アカウントを複数持っていた場合、特典が欲しいキャラのアカウントと連携させないといけません。アカウント連携は、1対1
ひとつのniconicoアカウントに、複数のスクウェア・エニックスアカウントは連携できません。
別のアカウントを連携させると、前のは解除されてしまします。
また、複数連携を繰り返しても、特典が増えたりしません。
ドラクエ10を2アカウントでやってて、両方で特典ほしいとおもったらniconicoアカウントも二つ必要ですね。対象期間は、翌日23時59分まで
これ一番の注意点かもしれません。
いつ見てもいいというわけではなくて、放送翌日中に見ないといけないってことです。
秋祭りで例えるなら、「10月31日」に放送開始なので次の日「11月1日」23時59分までに見ないと特典の対象にならないってことです。
秋祭りは週末だからいいですけど通常のDQXTVは火曜日が多いので、週末にゆっくり見よう、なんておもっていると期限切れちゃうかもですね。
それと特典の受け取りが大体1週間後なので、条件満たせてないことにこの時気づいてももう期限が切れちゃってるので、ておくれです。
ここも注意です。
おしまいに
アカウントの連携自体はもうできるようになっています。
めちゃくちゃいいものがもらえるってわけじゃないとおもいますけど、プレミア会員ならせっかくなので連携させて特典をもらっておきましょう。
コメント