はい、どうもです。
10月も1週間過ぎて、もう完全に秋の陽気ですね。
ていうか寒いです。
『カムバックお月様!2』
そんななかはじまりました、お月見イベント『カムバックお月様!2』
10月7日12:00 ~ 10月18日23:59
っていうスケジュールで開催中です。
「2」ってついてるところからもわかるように、2018年にやったお月見イベントの再演ですね。
内容はほぼ同じです。
イベントの流れ
イベントクエストは、町に来ているピョンスロット卿に話しかければスタート!
グレン城下町、ジュレットの町、岳都ガタラ、風の町アズラン、オルフェアの町にいますので早速話しかけましょう。
ということで、始まった直後12:00に話しかけたんですけど・・・
来た途端、月に帰るってなにごと!?
え?え?ってなったんですけど、話しかけるのが早すぎたみたいです。
30秒くらい経ったら名前の色が白じゃなくなりました。
気を取り直して・・・
話しかけるとクエスト依頼が来るのでこれを受けると
レンタル衣装『ウサぐるみ・黒』としぐさ『おそなえ2』、だいじなもの『ムーンレーダー』が手に入ります。
ムーンレーダーを使うと、お月サマーのいる場所が3か所表示されます。
今回はアズラン地方、チョッピ荒野、ザマ峠ってなってますけど時間で移動するので、これ以外の場所にもなります。
ただ、どこになったとしてもメガルーラで行けるとこの近くなので、行く手間はそんなにかかりません。
お月サマーを見つけたら、近くでしぐさ『おそなえ2』をやれば
こんな感じで我に返ってくれます。
(まぁ、まだトラシュカやってますしアストルティア的には夏なのかもですけど)
これを3か所でやって、ピョンスロット卿に報告すれば終了です。
あっというまにおわります。
5分もかからなそう。
今回の報酬として、
お月見だんご100個
よろこびの玉手箱
ウサぐるみ衣装券Ⅲ
名声値111
がもらえます。
交換報酬とパーリィ!
クエスト自体は終わりなんですけど、イベントとしてはまだ続きがあります。
交換屋ベティに用意されてるアイテム。
見てもらえばわかるように、お月見だんご100個じゃ足りません。
新作庭具だけでいいっていう場合でも、あと20個必要です。
そのためには。
お月サマーのところに行って、レッツパーリィ
お月サマーの近くで、おどる系や演奏系のしぐさをします。
ただ、いつでもいいってわけじゃなくて、パーリィタイムじゃないとだめです。
パーリィタイムかどうかはお月サマーに近づいたとき、ドラクエ4の戦闘音楽が流れるのですぐわかるとおもいます。
しぐさすると、こんな感じにお月サマーバイブス(テンションみたいなの)が上がっていきます。
通常は1ずつなんですけど、指定されたしぐさをしたときと、最後のフィーバータイムのときは4ずつ上がっていくようになります。
これは、周りで踊っている人全員の累計なので、人数が多いほど有利ですね。
バイブスが上がるごとに、帽子やサングラスが取れて行って、最終的に光り輝くようになります。
ここまで上がると、最大の20個お月見だんごがもらえます。
全然上がってない状態だと、5個しかもらえません。
といっても、1サーバとか人の多いとこでやれば、特に気にすることもなく、あっという間に光ってくれるとおもいます。
ちなみに、参加(一回以上のしぐさ)さえしていれば、お月見だんごがもらえます。
貢献度合いとか関係なくて、お月サマーのバイブスでもらえる個数が決まります。
なので、時間ギリギリの参加でも全然平気になってます。
おまけ
イベントが始まるちょっと前からログインしてたので、オルフェア行ってみたら当たり前ですけど、まだピョンスロット卿はいません。
このまま待ってたらどうなるんだろうとおもってピョンスロット卿を待ってたら・・・
幻が実体化するみたいに出現するんですね。
コメント