はい、どうもです。
ちょっと前からうわさにはなっていたキャラクターの新規作成と削除を利用した金策(キャラデリ金策)ですけど、動きがありましたね。
今回はそのお話です。
キャラデリ金策、運営さんの対応
今日11月1日、新たに運営のお知らせがありました。
と、そのまえに。
キャラデリ金策って?
結構広まっているので改めて説明することもないとはおもいますけど・・・
簡単に説明すると
Ver5から、新規作成キャラクターしたとき、Ver1~4をとばしていきなりVer5から始められるようになりました。
これを利用して、キャラを作成したらVer5から始めることを選びます。
そうすると、そこまでのVer1~4まではクリアしている扱いになるので、いきなりいろいろなコンテンツに挑戦できるようになっています。
その中の、バトルルネッサンスというコンテンツには、報酬の中にいくつもの黄金の花びら(ひとつ10万ゴールド)があるので、これをこなして黄金の花びらを回収して他のキャラに渡したあと、キャラを削除します。
そのあとにまた新たにキャラを作って、バトルルネッサンスに挑戦して黄金の花びらを回収して・・・、を繰り返します。
※下にもありますけど、対策されて今はできません。
運営の対応
この件に関して、今のところふたつのコメントが出ています。
10月31日のお知らせ
青山さん名義でのコメントですね。
これを端的にまとめると
手順がめんどくさいし、制限もあるからそんなにやる人いないんじゃない?
3DSで無制限にできちゃうのは気づきませんでした。
今のとこ仕様です。(不正ではない?)
様子見て仕様変更とかするかも
ってかんじでしょうか。
青山さんがコメントを発表する前からやりかたを知っていましたけど、この金策をやらないようにという方向で見解を出すとおもっていたので、ちょっと意外でした。
即対応でもいいとおもうのですけど、この時点ではすぐにどうこうしなきゃいけないほどの影響は出ていなかったということなんでしょうか?
とはいっても、実際の影響が多いか少ないかに関係なく、プレイヤーに大きな不公平感とか、不信感とかを与えちゃったんじゃないかなっておもいます。
コメントは出したものの、今のところは何もしないと言っているのと同じなので、運営側が把握している事情からの判断とはおもいますけど、あまりうまい対応じゃなかったのではないでしょうか。
11月1日のお知らせ
こちらは追記のほうです。
その後のプレイヤーの反応を見てまずいとおもったのか、一気に広まったおかげで影響が大きくなりすぎたのか、急遽対策を取ってきましたね。
いろいろ書いてありますけれど、簡単に言うと・・・
ルネデリコが全く相手にしてくれなくなります。
このために、報酬の受け取りができなくなっていますし、バトルルネッサンスに挑むクエストも受けられなくなっています。
クエストが済んでいるなら、戦うことはできます。
ただ、4.5後期になった後にバトルルネッサンスをやっていないキャラは挑戦できないみたいですね。
今回の対策のための制限期間は、1~2週間くらいとのことです。
他の部分も含めていろいろ検討するみたいですね。
おしまいに
結果論になっちゃいますけど、青山さんのきのうの対応はやっぱりまずかったみたいですね。
対応したとして、ゴールドの回収とか期待する声もあるとおもいますけど、昨日の時点で仕様と言ってしまったので、回収や巻き戻し的なのはないとおもいます。
Ver5始まってまだそんな経っていないというのに、また変なことが起こってしまってちょっと残念です。
とはいっても、もうこうなっちゃったので、これからどう対応していくかに期待ですね。
ちなみにわたしは今回のキャラデリ金策、3DS持っていたのでやってみようかとおもったものの、途中でめんどくさくなってやめちゃったので、全然でした。
ていうか、わたしがこういうのコツコツやれる人だったら、とっくにまめな金策で大金持ちになれてたわけで・・
コメント