はい、どうもです。
長編ストーリー『破界篇』の第3話が配信されましたね。
第3話『破魂の審判』
というわけで、今日のお昼から破界篇の第3話『破魂の審判』が配信されています!
Ver5.2期間中の配信としては、ひと区切りになりますね。
第2話の流れ
今回の第3話のざっくりとした移動の流れです。
- 偽りのココラタの浜辺
- 偽りのこもれびの広場
- 謎の地下水路
- 未完のラゼアの風穴
- 未完の風穴の研究室
- 偽りのココラタの浜辺
こんな感じです。
2話に比べるとサクッと終わる感じですね。
(こっから完全にネタバレです)
偽りのココラタの浜辺
いつものようにファビエルに話しかけると、謎の地下水路の奥へ行くよう言われます。
ありましたね、開かない鉄格子。
その向こうに旅の扉があるので、Ver2のころめっちゃ気になってたの覚えてます。
やっとあそこへ行けるようになるんですね。
偽りのこもれびの広場から地下水路
偽りのこもれびの広場もバシっ娘で飛ぶことができます。
ここに来るのもずいぶん久しぶりです。
目的地は第2層にあります。
東西に分かれているので、第1層にある階段は西側のほう上りましょう。
鉄格子の向こうに旅の扉が見えますね。
ここで「かかげる」をすると・・・
足元に、模様のあるサークルが出てきます。
もう一回「かかげる」をするとサークルの中に矢印が出てきます。
あとは矢印に従って進んで、その先にあるサークルでまた「かかげる」をしてっていうのを繰り返していきます。
サークルは、十字路とかの分かれ道になっているところにあるので、矢印に従ってる限り迷うことはない感じです。
進んでいくと今までとは違う感じのサークルにたどり着きます。
ここでもう一回「かかげる」をすると、宝箱があらわれて鉄格子を開けるカギが手に入ります。
あとは鉄格子開けて旅の扉へGOです。
未完のラゼアの風穴
旅の扉を抜けると、未完のラゼアの風穴に飛ばされます。
研究室のほうには入れません。
この辺にある3つのヒズミを消さないといけないみたいです。
周囲を見回してみると・・・
上のほうにヒズミが見えます。
あれを消すってことですね。
ひとつ目は・・・
近くにある坂を上ったところにある看板のところから降りた先にあります。
降りた先に道がありますけど、細いので落っこちないようにに注意です。
ふたつ目はここ。
みっつ目はここ。
ほぼ、道なりに進んでいくだけで3か所とも回れますけど、落ちる位置を間違えると「スタートにもどる」になってしまうのでそこだけ注意。
みっつとも消すことができたら研究室の中に入ることができるようになります。
中にはいかにもな感じのいかにもがあります。
もちろん戦闘になります。
未完の破戒王
- 通常攻撃
- 連続ドルマドン
- ウイングインパクト
- ジゴスパーク
- 死の突撃
- ホーンライトニング
ホーンライトニングは、前方範囲に300前後くらいの雷属性(+マヒ)の2回連続攻撃です。
避けられるしそんな脅威な攻撃ではないです。
連続ドルマドンのほうがずっと厄介です。
クマリスも参戦
やっぱりというかクマリスも一緒に戦ってくれます。
ただあんまり強くはないです。
通常攻撃、ベホイム、ザオラルを使うのを見ました。
通常攻撃もバイキルトかかってて400前後くらいって感じです。
未完の破戒王を倒すとイベントが始まります。
クマリスと一緒にヒズミを消したり・・・
(どっかで見たことある格好の)滅びの手が出てきたりします。
あと研究室の本棚に、マデサゴーラが残したっぽい手記がありますね。
偽りのココラタの浜辺
イベントが終わったら偽りのココラタの浜辺へ戻って報告して終了です。
今回の報酬は、『真と偽りのレンダーシアのバシっ娘回数制限の開放』です。
プラス 経験値78600P、名声値60 がもらえます。
これで第3話終了、Ver5.2期間中の破界篇は最後ってことにになります。
続きは、Ver5.3が始まってからになりますので、ちょっと日にちが開いちゃいますけど、楽しみです。
9月中に第4話来るのかなぁ・・・。
コメント