はい、どうもです。
ついに実装された帝国三将軍!
ツールでも100連が1回無料のキャンペーンをやっていますので、ツールとゲーム両方でふくびきしてきました。
ツールとゲームの比較
言うまでもないですけど、7月11日(木) ~ 7月18日(木) の期間でキャンペーンをやっています。
ツールだけ1~3等の確率2倍、100連1回無料などですね。
それぞれの確率
ツールだと確率2倍ということですけど、具体的な確率はどうなっているのでしょうか?
ゲーム内
ノーマル確率 | チャンス確率 | 実質確率 | |
特等 | 0.00010% | 0.00029% | 0.00012% |
1等 | 0.16000% | 0.46565% | 0.19396% |
2等 | 0.24000% | 0.69848% | 0.29094% |
3等 | 0.32000% | 0.93131% | 0.38792% |
4等 | 0.64000% | 1.86262% | 0.77585% |
5等 | 3.00000% | 8.73105% | 3.63678% |
6等 | 12.00000% | 34.92422% | 14.54714% |
7等 | 18.00000% | 52.38634% | 21.82070% |
8等 | 47.38390% | 42.11902% | |
9等 | 18.25600% | 16.22756% | |
100.00000% | 99.99996% | 100.00000% |
ツール(オーグリード)
ノーマル確率 | チャンス確率 | 実質確率 | |
特等 | 0.00010% | 0.00029% | 0.00012% |
1等 | 0.32000% | 0.93131% | 0.38792% |
2等 | 0.48000% | 1.39696% | 0.58188% |
3等 | 0.64000% | 1.86262% | 0.77585% |
4等 | 0.64000% | 1.86262% | 0.77585% |
5等 | 3.00000% | 8.73105% | 3.63678% |
6等 | 12.00000% | 34.92422% | 14.54714% |
7等 | 17.28000% | 50.29088% | 20.94788% |
8等 | 47.38390% | 42.11902% | |
9等 | 18.25600% | 16.22756% | |
100.00000% | 99.99995% | 99.99999% |
チャンス確率はたまにおどる宝石とかが出てきてランクアップしたときの確率です。
6~12回に1回発生して、再抽選の結果必ず7等以上になります。
実質確率はチャンスも含めた最終的なな確率です。
チャンスが6~12回に1回ということなので、間とって9回で計算してます。
※確率の合計が100%になっていないところもありますが、小数点第5位までで切り捨てているためです。
両方引いてみた結果
最初ツールは無料分だけっておもっていたのですが、今までもらった無料ジェムの貯金があるので、3キャラ×4セットの1200回引くことにしました。
それに合わせてゲーム内も1200回引いています。
小ビンやせいすいまで入れてるときりがないので1~5等までです。
まずゲーム内のほうから。
特等 0
1等 0
2等 4
3等 4
4等 10
5等 41
特等はともかく、1200回やって1等まで0とは…
つぎにツールのほう。
特等 0
1等 6
2等 7
3等 10
4等 7
5等 33
こっちは確率2倍どころじゃない数の1等が出ました。(無料分で1位が3個出ました)
ちなみにですが、1200回やったときの確率的な期待できる個数はこんなかんじです。(少数点第1位まで)
ゲーム内 | ツール |
0.0 | 0.0 |
2.3 | 4.7 |
3.5 | 7.0 |
4.7 | 9.3 |
9.3 | 9.3 |
43.6 | 43.6 |
それぞれ1200回なので、回数的にまだ実際の結果とぶれがありますけど、1~3等確率2倍の効果自体ははっきり出ているとおもいます。
7月12日午前2時のバザー最安値
三将軍 469,900ゴールド
ゴレオン将軍 93,000ゴールド
ゲルニック将軍 46,500ゴールド
おしまいに
キャンペーン中にツールでやれば1~3等のコインが多く手に入るのは間違いないみたいですけど、わたしはとりあえず今回のツールふくびきはここで終わりにします。
DQXTVでもありましたように、これから課金コンテンツ増やしていくみたいですし、ジェムをここに使っちゃうのもったいないかなって気もするので、今後のために残りは取っておこうとおもいます。
コメント