はい、どうもです。
「超ドラゴンクエストⅩTV#13 バージョン5.0追加情報」が放送されました。
teitterなどでも、告知されていた青山さんの重大発表って・・・?
ブラウザ版DQX!
いろいろ予想はしてましたけど、ブラウザ版は予想の範囲外でした。
ブラウザ版が始まる!
実際にDQXTVの中で青山さんがプレイしていました。
アンルシアの部屋なので判断できない部分もありますけど、普通に動いているみたいでした。
操作は慣れが必要そうです。
戦闘のほうはどうなんでしょうね。
その前にベータテスト!
と、言うことでそれが試せるベータ版の募集も同時に始まりました。
番組内で募集を開始したので今絶賛募集中です。
アカウント持っている人対象で、今使っているアカウントでプレイできるそうです。
ブラウザ版なのでちょっと心配なところもありますけれど、ベータで試せるならちょっとやってみたいなとおもいます。
公式サイトで受付中です。
2019年11月26日(火) 11:59までなので気になる人はお早めに!
実際のサービスは来年予定!
端末があればどこでも出来るのはいいですね。
データの通信量はどうなんでしょうね。
青山さんは結構多いようなこと言ってましたけど・・・?
ブラウザ版ということで、料金は3DSとかと同じになるとおもいます。
つまり、PCや他のゲーム機でやっている人も別に料金がかかることになるんじゃないかな。
興味はあるけど、そこはちょっと悩みどころです。
おしまいに
スマホとかでも出来るということなので、dゲーム版みたいな感じになるんじゃないかなとおもいます。
ちなみにdゲーム版ですが、やってた人の話では、混雑時間は多少カクつくけど普通に遊べるレベルだったそうです。
あと、スマホ用のコントローラーに対応してるなら操作のほうはそんな問題にならなさそうです。
新規の人の獲得に繋がるといいですね。
(新キャラがVer5から始められるのもこれが関係してたのかな?)
コメント