はい、どうもです。
今日、11月11日新コンテンツ・万魔の塔が始まりましたね。
さっそく行ってきました。
万魔の塔オープン!
と言うことで、万魔の塔です。
場所は、魔界の「砂の都ファラザードの裏通り」です。
アビスジュエル>砂の都ファラザード・裏通りからすぐの場所です。
ちょっと分かりづらいですけど、それっぽいマークがあります。
万魔の塔って?
この両手に旗を持ったグレムリン風のNPC・ギランに話しかければ連れて行ってもらえます。
後ろに見える塔が万魔の塔、なのかな?
中に入るとドラクエ5の塔の音楽が流れます。
(ドラクエ5の記憶が・・・)
と、それはいいとして塔の内部には、さまざまな施設もありますので準備せずに来ても安心です。
NPC名が消えちゃってますけど、
マジカルハットは紹介所、やみしばりが神官、ひとくいばこが預かり所です。
写真には入ってませんが、ひとくいばこの横に、邪神の宮殿にあるみたいな回復スポットがあります。
もちろんアビスゲートもあるので次からは1回で来れるようになります。
万魔の塔の仕組みとしては、ピラミッドの戦場をもっと広くして、敵の数をたくさんにしたみたいな感じです。
あとタイムリミットがあります。
ピラミッドと大きく違うのは、3種類の勝利方法があるってこととスコア制だってことですね。
3種類の勝利方法というのは・・・
完全制覇・・・すべての敵を時間内に倒すやり方
制覇・・・制限時間いっぱいまで生き残るやり方
退避・・・一定時間経過後に解放される退避エリアに逃げ込んで戦闘を終わらせるやり方
って感じです。
もちろんスコア製なので、完全制覇が一番スコアは高くなります。
逆に、退避はスコアが少なくなりますけど、全滅したら0なので場合によっては撤退もありかとおもいます。
ただし、報酬の判定になるのはハイスコアだけなのは注意です。
階層は1から3まであって、それぞれのハイスコアの合計が報酬の判定に使われますので、ハイスコアの更新が出来ないなら周回しても意味がないことに注意です。
災壇選択(階層選択)のところに出る3つのハイスコアの合計が一定に達すると報酬がもらえるってことですね。
ハイスコアのリセットは、ピラミッドとかと同じで毎週日曜の午前6時です。
まずは、サポで一の災壇に挑戦
万魔の塔初なので、とりあえず自分デスマスター、サポは両手バトマスふたりとブーメラン旅で行って見ました。
2回ほど挑戦してみた結果・・・
一応時間切れまでできたので、制覇ってことにはなるんですけど、新アクセサリーの紋章がもらえる万魔の箱に必要なスコアは60000。
足りてませんね。
殲滅速度が足りないみたいです。
構成変えて再挑戦。
自分スーパースター、ハンマーバトマス二人、ブーメランの旅の構成です。
魔法攻撃が多かったので、マホカンタはどうだろうとおもって自分スーパースターにしてみました。
常にマホカンタ維持して、ラグジュアリズム型待ったらゴールドシャワー使うみたいな感じでやって・・・
なんとか8万超えました。
スーパースターがマホカンタに専念するので、魔法攻撃に対しては完全防御ですけど、どうにも火力が足りてない感じです。
あとは、敵が散らばった感じになっているせいか、サポバトマスがランドインパクトなどの範囲より天下無双とか使っちゃうんでそういう意味でも殲滅が遅くなっている感じです。
敵がもっと密集しているか、サポがもっと範囲重視で動いてくれればいいんですけどね。
そのあと何週かしてみたんですけど、サポ3で行くなら、占いとか範囲もち火力を自分でやるのがよさそうです。
チームで挑戦
そのあとチームでも挑戦してみました。
構成は、占い師、賢者、天地雷鳴詩、デスマスターです。
さすがに人間4人で行くとだいぶ違いますね。
サクサク倒していって・・・
こんなメッセージとともに、ボス登場!
第二十として出てきたので、二十がゴールですね。
ちなみにカラミティロイドは、通常攻撃、ツインクロー、エレキテルマイン、はげしいほのおを使ってきました。
他にも使ってくるのかもしれないですけど、あっさり勝ててしまったので、そんな強くはないです。
称号がもらえました!
完全制覇達成できました。
この買いのスコアは、129386でした!
これだと2個目の万魔の箱がもらえる15万Pには足りないので、、二の災壇にちょっと挑戦して(こっちは4万行ったあたりで撤退しちゃいましたけど)無事万魔の箱を2個ゲットできました!
お楽しみタイム
先に開けたチームの人が破片だったと行っていたのでちょっと不安になれいながらも、なにが出るかなと開けると・・・
紋章現物が2個!
やったとおもって期待いっぱいで効果を確認してみたら
お、おしゃれ・・・
バステトポジションじゃないですか。
がっかり。
おしまいに
報酬は30万Pまであるので、毎週全部もらおうとおもうと結構大変です。
でも箱2個まででいいなら半分の15万で済みますし、人と組むのに抵抗なければサクッと達成できそうです。
サポで15万Pだと、無理じゃないけどちょっと大変かな?
サポで30万Pは出来る気がしません。
でも戦い方が分かってくれば、また違ってくるかもしれませんね。
コメント