はい、どうもです。
ドラクエ10が今日8月2日に8周年を迎えましたね!
8年ですか、過ぎてしまえばあっという間ですけど・・・
祝・ドラクエ10 8周年!
ひと口に8年って言っても、月にしたら96か月で、週にしたら417週ちょっとで、日にちにしたら2922日なわけで、ドラクエ10が発売した日に生まれた子がもう8歳・・・
そう考えると、なんか途方もない時間使った気がします。

時間無駄に使ったとおもってる?

ソンナコトオモッテナイヨ
DQXTV特番
昨日放送された『超ドラゴンクエストXTV 8周年カウントダウン特番』、5時間超となかなか見ごたえがありましたね。
最初いきなり釣りから始まって「おおぅ」って感じでしたけど、企画もののときはこういうノリでしたね。
全部取り上げてるとときりがないので、たぶんメインな感じのこのふたつ
アストルティア★ハッピーくじ 抽選会
キャリオーバーしまくりで16億までになってた第13回アストルティア★ハッピーくじ『アストルティア8周年夏祭りくじ』 !
今回、ついに特等出ましたね。
まぁ、わたしのところに来たわけじゃないですけど。
ついでに言うと、町違いも1等も2等もかすりもすることなく終了でございます。
8周年記念対談
巨大年表を前に8年間の振り返りのコーナー!
最初っからやってるので、どれもなつかしくおもいながら見ていました。
2代目Dの斎藤力さんが久々の登場(正確には釣りのとこから出てましたけど)。
お元気そうでなによりです。
やっぱり、開発運営側から聞けるおはなしは面白いですね。
ロックフェスとかのことも話してましたけど、わたしは結構さくっとクリアできたので、どちらかというと印象うすいのです。
youtubeでも見られる!
今回の特番はyoutubeでも見ることができてたんですよね。
特番だからかな?くらいにしかおもってなかったんですけど・・・
というのもDQXTVは、ニコニコ動画のドワンゴが作っているのでyoutubeは無理って、以前青山さんが言っていたのですね。
それが、今後のDQXTVがyoutubeでも見られるようになりました。
どういうことかなとおもったら・・・
スクエニのアカウントとニコニコのアカウントの連携が始まるってことが発表されました。
ふたつのアカウントを連携したうえでDQXTVを見ると特典があるって仕組みになるそうです。
もちろんyoutubeのほうだけを見ても特典はもらえないってことですね。
ドラゴンクエスト秋祭り開催!
10月31日の土曜日に秋祭り開催だそうです!
状況が状況なので、どうなるかわからないところもありますけど、青山さんはやりたいそうです。
詳細は次回のDQXTVで。
プレゼントの呪文
プレゼントの呪文も発表されてます。
『えんにちのていばん』 ふくびき券×80
『ひとなつのコイン』 身代わりのコイン×1
『ちかたんさくはイカが』 ゼルメアの聖紋×8
『げんきになつやすみ』 元気玉×8
『あつさにまけんぞ』 魔犬レオパルドメダル×1
アストルティアカウントダウン
恒例のカウントダウン!
ぎりぎりにジュレット行こうとおもったら、ドラキーのアナウンスがあるサーバはずらっと「こんざつ」!
よせばいいのにそのまま混雑のサーバに突入したら・・・
ラグでカメラ起動にやたら時間かかって瞬間の写真取れず、無念です。
あとになって、スクショでよかったんじゃ?と気づきました。
おしまいに
わたしもドラクエ以外にもMMOはやったことありますので、なかにはひと月くらいでやめちゃったのとか短いのだと1日でやらなくなっちゃったのとか。
何年か続いたのもありますけどさすがに8年はドラクエ10が最長です。
もちろん普通の家庭用ゲームだってそんな長くやったりはしないので、今までで一番長く遊んだゲームになってます。
まだまだ続けていくつもりなので、もうドラクエ10より長く遊ぶゲームは出てこないんじゃないかなっておもいます。
とはいっても、8年って時間は長いようですけど長く続いてるMMOって平気で10年軽く超えてるんですよね。
それどころかもうすぐ20年行きそうとか、とっくに20年行ってるとかもあったりしますよね。
そう考えるともう8年っていうより、まだ8年なのかなぁとか。
ドラクエ10も20周年とか迎えちゃうのかな?
コメント