はい、どうもです。
天獄昨日開いてましたね。
あんまり早いので、日付変わるまで気づきませんでした。
ここのところものすごいペースで天獄が開いてますね。
3月に入ってから10日、18日、24日とほぼ週一ペースで開いてますね。
扇の闇13%ベルト狙いの周回の人が多いんですね。
虚空の邪竜神
今回の天獄のボスは、先々週あったばかりの虚空の邪竜神です。
スタートは単体の敵ですけど、途中からやたら応援を呼ぶようになります。
あとは、虚空の神ナドラガは移動しませんでしたが、こっちはウロチョロすることも注意です。
今回の天獄のオープン期間は3月24日 19:00 ~ 3月27日 18:59となってます。
使ってくる技
虚空の邪竜神の行動
- 通常攻撃:直線攻撃
- 天災地変・焦:対象と周囲にダメージ
- 天災地変・風:対象と周囲にダメージ+スタン
- 天災地変・氷:自分中心広範囲に2回ダメージ
- 天災地変・雷:対象と周囲に2回ダメージ+感電+マヒ
- 虚空神の福音:全体ダメージ+移動速度低下
- 残影招来:虚空の残影を呼ぶ
虚空の残影の行動
- 通常攻撃:直線攻撃(虚空の邪竜神と同じ)
- 虚空式回復術:虚空の邪竜神を29999回復
- 魔力かくせい
- ひかりのはどう
- イオグランデ
- マホトラ
あたりですね。
虚空の邪竜神自体は決して強くないんですけど、残影招来の頻度が高いので、敵がいっぱいになったりすると大変です。
すべての攻撃が範囲攻撃だったりするので、数が増えすぎるとちょっと収拾がつかなくなるかもしれません。
虚空の残影のHP自体は高くないのですけど、処理できる火力が無いとじり貧になっちゃいますね。
今回の条件
条件的には魔法使いとか、業炎の大剣持てる職とかよさそうですね。
MP400消費がありますので、魔法戦士がいるとサクッと達成できますけど、マダンテじゃなくても充分届く範囲だとおもいます。
問題は素早さですね。
素早さ下げられるのはかなり限定されます。
武器の追加効果とか別にしたら、盗賊のボミエ&ボミオスか、オノの鉄甲斬になりますね。
なんどかやってみましたけど、1回も外さなかったので、成功率の心配はなさそうです。
レンジャーで挑戦
今回はレンジャーで行ってみました。
オノが使えますし、ツメの単体火力に、サマーソルトクロー・ケルベロスロンド・レボルスライサーのダメージアップの技もあるので貢献できるんじゃないかなって。
開幕メンバーが密集してるところに攻撃が来て、複数人が大ダメージを受けるってことが多いので、ダメージを確認する前にせかいじゅのしずくを使って即リカバー
そのあと、かぶとわり×2回で守備力2段階下げてからツメで攻撃ってやりました。
必中かなっていうくらい守備力ダウンは入るので最初にやっておきます。
これも今のところ1回も外してませんのでとっても入りやすいです。
あとはすばやさを下げるお題が来た時にオノに持ち替えて鉄甲斬。
前までは踊り子で封印とかしてましたけど、火力でごり押しちゃったほうが早いですね。
オートマですけど、3分切れるくらいで周回できています。
っていうか
早く終わりすぎて、条件達成前に終わっちゃうこともちょこちょこ。
登場したばかりの時は周回に向いてないかなっておもったんですけど、時間的には周回するのにいいかんじのボスですね。
おすすめ職
自分が挑戦したからっていうのもありますけど、レンジャーはなかなか良かったとおもいます。
オートマでやってて、すばやさ下げられる人と組まれることがなかったってこともありますし、あとはダメージアップ効果の維持とか、守備力を下げるとかもできますしね。
もちろんツメを持てることで単体火力も上がっているので純粋に火力としてもいいとおもいます。
おきがえ&ショップポイント
ヴェリナードにおきがえリポちゃんと、ショップポイントプレゼントのプメリリが来ています。
今回はウエストリボン!
・・・こうなりましたか。
今回のはあくまでレンタル枠なので、ドレアとかとは併用できないんですね。
お試しだからしょうがないですね。
忘れちゃいけないショップポイントも。
4月1日までってなっていますけど午前中に帰っちゃうので、今月中にもらっておきましょうね。
コメント