はい、どうもです。
今回は畑のおはなしでーす。
毎日畑するのが面倒!
わたしも何年か前は、結構熱心にやってたんですけど、最近はほとんどやっていません。
手間はそんなにかからないはずなんですけど、なぜかすごく面倒に感じてしまうとこがあります。
単に収穫するだけなら、毎日ログイン時でもログアウト時でも、ひとりでちょこっと水やりしたりするだけでいいんですけど、レアもの収穫したいとかつぼみをたくさん増やしたいとかになると、ひとりでは無理なんですね。
というのも、同じキャラが短い時間で連続でやってもあまり意味がないようだからです。
なので、だれかにおねがいしたり臨時で畑のお世話PT組んだりして、毎日何キャラかで畑の世話をするということになりますので…。
ちょっと面倒なんですね。
討伐4万引いたので
サブキャラの討伐を確認しに行ったら討伐4万が来ていました。
そこでふとおもいついたのが、1日だけすごくがんばってあとはツールでちょこっと。
そんなやり方でも満足に咲かせられるのかっていうことです。
ということで、サブキャラの自宅+2件分のルーラストーン用意してメギストリスで「畑のお世話」と引き換えに配布してきました。
1番人気がないんじゃないかなって言うバサグランデだったので、集まりに心配があったんですけど、結構ひっきりなしに来るものですね。
それぞれの畑を30人くらいにお世話してもらって、終了。
ここからは、枯らさないようにツールでお世話していきます。
それぞれの畑の結果
3つとも同じお世話状態です。
1日目 水30回以上 ふん30回以上
2日目 つぼみアップ水1回
3日目 レアアップ水1回
4日目 レアアップ水1回
めぐみのしずくは使っていません。
水、ふん30回以上と言う漠然とした数字になってますけど、ゲーム内で出来るお世話を限界までやってるって読み替えてください。
(水30回弱、ふん10回程度で、最大の効果になると思いますので)
ツールで、つぼみアップ水1回、レアアップ2回しました。
まだ収穫できる状態ではないですけど、確定はしています。
人魚の畑 2輪咲き6/8 レア4/8
やみしばりの畑 2輪咲き8/8 レア4/8
普通の畑 2輪咲き6/8 レア4/8
一見するとレアが少ないように見えますけど、これはレアアップ水の回数が少ないからだとおもいます。
いくらゲーム内でがんばってもそれプラス、レアアップ水7~8回はやらないと最大の効果が得られなかったはずなので、さすがに2回は少なすぎたようです。
2輪咲きレア満開とかにしないと説得力にかけるとこがあるので、また4万引いたら今度はレアアップ水の回数を増やしてやってみたいとおもいます。
今の時点でのまとめ
結論出すには林とはおもいますけど、今の時点でってことで。
過去の畑経験と今回の結果を合わせて考えると、毎日数人でお世話する必要はなくて、どこかのタイミングでどかっとお世話して、ほかの日は枯らさないように水やりって言うので充分ぽいです。
毎日畑のお世話するのは面倒っておもう人でも、その気になったとき1日だけがんばってあとはツールでって言うならそんなに面倒ではないとおもいます。
今回のわたしみたいに、討伐と引き換えに大勢にお世話してもらってあとはツールでレア水って感じですね。
ジェムがあまってないとできないですけど、ジェムの使い道としてはいいんじゃないかとおもいます。
金策43日目
42日目までの金額
43日目の金額
71012422 - 69512260 = 1500162
と言うことで43日目のプラスは、1500162ゴールド
43日目までの累計:71012422ゴールド
でした。
コメント